株式会社 清家工務店 本社
電話
0895-52-1550
株式会社 清家工務店 本社
イエタッタえひめさんの取材を受けました!
2023年03月19日
こんにちは
清家工務店です
(今日は長いです)
本日は
いつもお世話になっている
愛媛の住宅情報サイト
@ietatta_ehime さんに取材に来ていただきました♪
家を建てるきっかけや
こだわった点
この工務店で良かったのか…
社長が隣にいる中で聞いていただきました(笑)

大工の夫は
いつか自分の家を叩きたい夢があり
私は幼い時から
自分が気にいる家を建てることが夢でした
そこに理由はなく
ただ『家族が安心して帰る場所をつくる』
巣づくりのような?笑
当たり前のような流れでした
こだわった点というのも
あり過ぎるような全くないような…
割とあっさりした間取りですが
こうなら良いな♪は全て叶っています
結果的に広くなったリビングに
これだけは他に譲れなかったヘリンボーンの床は
最大のお気に入りですが
ただただ
家族が早く家に帰りたくなる場所
何より家で過ごすことが好きになる空間
遊びに来てくれた友人や知人が
初めてなのに心地よいとか
いつまでもいられるとか
集まるならここにしようと
言っていただける家であることは
結果として得られた
最大の魅力です!

清家工務店で良かったか??…は
おそらくこんなにワガママを聞いてくれる
工務店はないということ
以前の投稿にも
書いた記憶がありますが
社長の
『好きなようにしたらいい』は
本当に安心できる言葉でした
小さな工務店に
ショールームはなく
随時お家の相談会を受付し
施工例として実際に建てたお家に
行かせていただくことができるのは
単に施主様の見せたがり…
というだけでなく
満足いただいているとも思っていますが
弊社の
『建ててからがお付き合いの始まり』の姿勢でもあります
建てた後で分かること
暮らしてみて分かること
たっっっくさんあると思います
それにも一緒に向き合うこと
そこが弊社の魅力!だと思います
人が良すぎる社長と
実は社長より人を見る目が厳しい夫と
難癖あっても
仕事だけは粋の良い自慢の職人がおります
信頼関係は
お客様であっても業者様であっても
お互いだと思っています
信頼なしに
家づくりはできません
悩み始めたその時から
身近な存在となり
施主様の家と
そこからスタートする暮らしを支えます♪

何の投稿か
分からなくなりましたが笑
@ietatta_ehime さんの情報が載っている
フリーペーパー
ぜひチェックしてくださいね!
せっかく家を整えたので
イエティ先生と撮影!

………………………………………………………………
ただいま
ASOLIEのコンセプトブックを
無料配布しております
(Instagramはハイライトへ)
お申込お待ちしています♪
※ASOLIEの対象エリアは松山市・松前町・久万高原町・東温市・今治市のみとなります。
………………………………………………………………
清家工務店では
同じ家がひとつもない
only oneの家づくりをしています!
皆さんと一緒に
それぞれが求める快適な空間を
作り上げていきたいです♪
お気軽にコメント・DMください♪
フォローもいただけると嬉しいです♡
※↑クリックで各ページに飛べます!
……………………………………………………………
閲覧履歴