愛媛県(松山市、今治市、宇和島市 など)で建てられた施工事例を多数紹介!新築・リフォーム・リノベーションなどのカテゴリー検索や、デザイン・予算・ポイントから探せる注文住宅、新築一戸建ての施工事例を条件に合わせて探せる住宅サイト「イエタッタ」。
絞り込み検索する
アメリカ西海岸風をイメージした真っ白な外観。室内はダークブラウンとホワイトのツートンカラーでシックな空間に仕上がりました。
オークの家具が似合うように、木とアイアンの素朴な質感をうまく組み合わせたインテリアを実現しています。また、室内のパーゴラや「への字型」のキッチン、もちろん建具も木製。床のオーク材はあえてムラの出るラスティックグレードを使用。逆に木製の玄関ドアやリビングのテラスドアは特殊な塗料でアイアン調に仕上がるように塗装しています。 この家で使われている
【無垢材のメリット】 ・肌触りがよく暖かさがあります。 ・使用していく度にいい風合いになってきます。 ・住まわれている間にキズが入っても蒸らしたタオルを置いていれば元通りになります。 ・化学物質は含まれておりません。
奥様が焼き物をされている為、工房を併設したファースの家になりました。 ファースの家ならではの快適さ、そして木の優しさと暖かさがうまく機能した一軒になりました。 居住エリアと工房エリアは玄関で分かれているものの、それぞれの使いやすさと快適性は損なわれず建てることが出来ました。
古くからフランスで使われている漆喰や独自の形状の屋根、観音開きの雨戸など、美しいデザインと質感にこだわったフレンチスタイルの住宅です。 夏は涼しく冬は暖かいパイン材の床や、木製の輸入建具が心地よい温もりを生み、経年を重ねるごとに味わいが深まります。
ご近所付き合いが豊富な土地柄の為、 広い土間や座敷などみんなで和気あいあいとできるスペースを多く設けたいとご希望されていたお施主様。 吹き抜けによる開放的なリビングは 木材の優しさと相まって そこに集う人達に穏やかな憩いを捧げます。 大空間となることで 冷暖房効率が悪くなるという心配も しっかりとした外断熱を行うことで解消。
いつもの仕事場をずっと居たくなるようなブックカフェ風オフィスに仕上げました。カフェテラスのようなアプローチは、訪れる人に楽しい打合せを予感させます。毎日、働く場所が無機質な事務所ではなくこのような雰囲気のある場所だと仕事もはかどりそうです。
白を基調としたシンプルデザイン。どこにいても自然光が降り注ぐ、過ごしていてきもちいお家。 とくに天気のいい日はこころまで明るくなるそんな空間を演出。
本物志向のこだわりを実現する為に、 クロスでの色分けを一切行わず、 アクセントでカラーを入れるのに、 本物の天然石(タイルじゃないんです)本物の木で、 壁は漆喰の塗り壁で、空気環境も雰囲気も良い空間を実現しました。
高気密住宅
「収納たっぷりなお家」
北欧風の家具やインテリアが好きで「窓が多く、光と風がたっぷり入る家にしたい」というご要望に応え、動線や使い勝手を考慮した造作の棚や机を適所に配置することで、リラックスしながら趣味を楽しめる家が完成。映画「アメリ」に登場するパリのアパルトマン風インテリアもうまく取り込み、レトロで温かみのある大人の空間を演出しています。